otaeri Design Studio

ちょっとだけ役に立つWebのこと

共感性羞恥症でも動画を楽しむコツ。

どう考えてもこれからの傾向として「動画」が必要になってきます。
実際、今すでに動画のビッグウェーブがきています。

youtubeだけではなく、
TicTokがブームになり、
FacebookInstagram、さらにはツイッターまでも、動画が盛んに更新されています。


手軽に現状を伝えられる
編集して手のこんだものをアップする
多様に他者を楽しませることが出来る代物です。

とてもはやっているし私もショートムービーを作りたいと思うのですが、なんてったって私は共感性羞恥症。動画はかなりハードルが高いのです。

普段、写真や絵画、文字という静止しているものを好むのも、この共感性羞恥症による影響が大きいと思います。

 

共感性羞恥症とは…

他人が恥をかく、叱責される、失笑を受ける、非難される・・・・・などの光景を実際に、あるいはドラマ、マンガなどを通じてみたときに、まるで自分がそれらを受けているように動揺、委縮し羞恥心を感じる現象。

はてなキーワードより

 

 

 

私の場合はテレビは一部を除いてはほぼダメで、現実世界でも無理なことは多々あります。他に、アニメやマンガもダメだと感じることが多いタイプの共感性羞恥症です。

(小説は、映像を自分の中で補完するものなので、まだ大丈夫。)

 

 こんなタイプの人でも動画を楽しむ方法として、まずは

 

音を消す


これはほんと、おススメです!

どうやら私は耳から入る情報にかなり左右されるので、音がない(会話が聞こえない)状態だと、見れる動画は格段に増えます。

大丈夫なら字幕を付けて、無理ならそれすらもナシで。
心がそわそわしても、「見れない!無理!!あ~テレビ真っ二つにしたい!」という羞恥レベルにまではいかない場合が多いです。

 

そして、

1分以内のものから試す


動画時間も短めがおススメです。

とっかかりとしては、インスタグラムのストーリーとかいいです。
SNSの動画の短さは慣れるためにとても有効。

youtubeは見れるものが本当に限られてくるのでハードル高めです。

 

 

そして極めつけは、

 

自然のもの(気持ちの分からないもの)の映像を見る


ヒューマンストーリーとかではなく、単に山や草木の映像を淡々と流しているタイプのやつです。あくまで人間が関与しないもの。

相手の気持ちを推しはかることのできない映像に関しては、心がざわざわすることなく楽しめます。

 

とりあえず、この3つ。
動画を少しずつ楽しめるような工夫です。

ドラマとか、いきなりハードル高いやつは選んじゃダメ。

そのあと寝込んでしまうかもしれません。



同じ症状をお持ちで苦しんでいるみなさん、是非お試しあれ^^




【加筆修正済】

↓HPはこちら
otaeri Design Studio

↓ブログの更新情報はこちら
follow us in feedly